
Waterlilies 1914 1915
Title: Waterloo Bridge in London Creator Lifespan: 1840 - 1926 Creator Nationality: French Creator Gender: Male Creator Death Place: Giverny Creator Birth Place: Paris Date Created: 1902 Location Created: France Signatures, Inscriptions, and Markings: Signed and dated lower left: Claude Monet 1902 Provenance: Kojiro Matsukata; Sequestered by the French Government, 1944; Returned to Japan, 1959. Physical Dimensions: w1005 x h657 mm Painter: Claude Monet Object title (Japanese): ウォータールー橋、ロンドン Object notes (Japanese): モネは1871年以来、ロンドンを数度にわたって訪れている。その中でも、1899年、1900年、1901年の三回の滞在は豊かな収穫をもたらした。テームズ河畔のサヴォイ・ホテルのバルコニーに画架を据えて、モネは、国会議事堂、ウォータールー橋、チャーリング・クロス橋という三つのモティーフに焦点を合わせて描き続けた。この作品もそのような連作のうちの一点である。斜めに俯瞰構図で描かれたウォータールー橋は、僅かに赤味を帯びた色彩で描かれ、橋の上の通行人や馬車がロンドン特有の霧を背景に浮かびあがる。三次元的な空間再現を断念せしめるような対象を前に、他の作品同様、彼の関心は、朦朧とした霧の中で拡散し水面を微かに照らし出す光に向けられている。堅固な構築物としての橋はここではほとんど消え去り、反映する光がもたらす色彩だけが僅かに橋の姿を留めている。当館は他に、同じくロンドンのチャーリング・クロス橋を描いた作品も所蔵している。(出典: 国立西洋美術館名作選. 東京, 国立西洋美術館, 2006. cat. no. 77) Artist Name (Japanese): モネ、クロード Type: Paintings Rights: Matsukata Collection, http://www.nmwa.go.jp/en/information/privacy.html Medium: Oil on canvas