E00109 - SEMI E1.9 - 300 mmウェーハ搬送および保管用ウェーハカセットの機械仕様

E00109 - SEMI E1.9 - 300 mmウェーハ搬送および保管用ウェーハカセットの機械仕様

$224.00
{{option.name}}: {{selected_options[option.position]}}
{{value_obj.value}}

本スタンダードは,global Physical Interfaces & Carriers Technical Committeeで技術的に承認されている。現版は2011年12月24日,global Audits and Reviews Subcommitteeにて発行が承認された。2012年5月にwww.semiviews.orgおよび www.semi.orgで入手可能となる。初版は1994年発行。前版は2006年7月発行。   注意: 本文書は,編集上の修正を伴い,再承認された。   本スタンダードは,IC製造工場において300 mm径ウェーハの搬送および保管に使用されるカセットを規定する。これには,手動・自動両方の搬送用途と同様にプロセス装置におけるウェーハの高速取り出しも含まれる。   本スタンダードが意図しているのは,すべてのメカニカルインタフェースにておいて,モジュール性と互換性を確保しながら,技術革新を妨げないよう最小レベルの仕様を定めることである。本仕様におけるほとんどの要求事項は,最大および最小の寸法という形をとっており,表面仕様が要求されることはほとんどない。カセットに対するメカニカルインタフェースだけが規定されており,材料に対する要求事項やパーティクルなどの汚染限度は示されていない。しかしながら,金属製や射出成型プラスチック製のカセットの両方がスタンダードに適合して製造できるように,本スタンダードは作成されている。   カセットは次の構成部分と付加構造よりなる。"†"印は取り外し不能な(ノンリムーバブル)カセットに必要な構成部分や構造を示す(カッコ内は個数を示す)。   凡例: 要求される構造 オプション構造 トップドメイン (1) 光学ウェーハセンシングパス (2) ロボティックハンドリングフランジ(オプション) (4) トップカセットIDタグ領域(オプション) (1) サイドドメイン(2または4)(必要な場合,前面に2,裏面に2) 10 mmのウェーハピッチの(13枚または25枚用)ウェーハ支持機構 † 各前方サイドドメイン上の光学カセットセンシングホール (1) 前方右サイドドメイン上のカセットIDタグ領域(オプショ

Show More Show Less